fc2ブログ

なんてこった!!

NEC_0308.jpg


バイト

今週3連勤

来週4連勤

再来週3連勤


なんてこった!!(^^)/~~~


今週木金土でしんどいなぁとか思ってたら、
来週からのがしんどいやんけΣ(-_-;


入れるって言った自分のせいだけど。


水曜サークル後バイト(2時間)かぁ。。。





振り返り。

3日、昼ごはんはお母さんとうどんを食べに行った。
帰って来てから気が向いてマリオブラザーズWiiやったけど、
相変わらず一つもクリアできず。

誰かやって!!←


4日、バイト


5日、
4限に上野千鶴子さんの講演を聞き、
うとうとしちゃったけど結構おもしろくて、
帰るときにサークルの先輩に会って、
イタリアンに誘われて一緒に食べに行った!!(先輩3人+私)

テーブルの上にテーブルクロスの代わりか、真っ白な紙が敷いてあって、
落書き用のペンも置いてあって、

4人で絵しりとり(画像)←笑

ポ○モンの名前がもはや初期の151匹すら分からない……

楽しかったです。
先輩方ありがとうございましたm(__)m



6日、
夕方のバイト前に電器屋さんでデジカメの価格調査。
いろいろ新しい機能がたくさんついてて、
ぶっちゃけ違いが分からん。


7日、
家で借りてきたDVDを見た。


8日、
3限前と5限後にまた2件電器屋に行って、デジカメ価格調査。
ネットで買う方が安いのは何故……?
でも結局先月のバイト代少なかったから保留。
1ヶ月経ったら値段下がってるかな?


9日、
やっぱ1日5コマって辛いよ。


10日、
この日のサークルは話し合い中心。
詳しくはまだ決めてないけど、
来月X's masコンサートをやることに決定。
多分音楽室。
またいろいろ決まったら宣伝する。


今日、
バイト前に訳あって2・3年ぶりに新栄町のジャ○ーズショップ行ったら、
店内がめっちゃ綺麗になってた!!
前はホントにオフィスビルの一部屋みたいなかんじで、
これが公式ショップなのかって思ってたけど、
今日行ったら床とか壁とか超綺麗だった。
相変わらず写真しかないけど。

にしても平日3時半にもお客さん居るんだな。



明日もバイト!
明後日もバイト!
でも明後日終わったら上の姉さんの家行って猫の世話!
たのしみ!
スポンサーサイト



21日間の軌跡

NEC_0300.jpg
NEC_0297.jpg
NEC_0295.jpg


サボり過ぎるともはやめんどくさくなってしまうんだなぁ。


何をしたのか全部は覚えていないよ。



とりあえず、

先月16日。
大奥見た!!!
8ヶ月待った!!!
音楽良かった!!!
衣装良かった!!!
ストーリー良かった!!!

DVD欲しい!!!

大奥見るために上の姉さんの家に泊った。

帰ってから、
クッキーを作ってみたら、
大失敗をした(画像茶色い板)。

あまり失敗したこと無いのに何で?!
とか思ってたら、
最近になって、
原因がオーブンの使い方にあるかもしれないという説が浮上。



17日は大祭の模擬看板を作りに行った(画像看板)。
一人だった。



21日~23日はバイト3連勤。
何かと腹の立つ3日間だった。



24日は家に居た。

27日は大祭前最後のサークル。
今年新たに作ったサークルTシャツが結構生地薄くて(スポーツ用)ビックリ。
でもデザインは◎

28日大祭準備だったけど雨が降ってて大して準備出来なかった&バイト



29・31日大祭!

29は、
模擬のシフト入って無くて、
ぶっちゃけ自分が何をやったらいいのか分からんという状況に。
指示する側なのにね←

サンドイッチ看板付けて宣伝したり、
他の模擬店で結構食べたり。
美術部と写真部見に行った。

タコの買い出しにも行った。


30日は、
ステージ本番のはずが、
午前1時22分大祭委員からメールが来てて、

大祭自体が一日中止になった。。。。。。。。。。

無念!!!!!!!!!!


突然暇になったので、
お菓子作り。

お父さんが掘ってきたサツマイモでスイートポテトを作り(画像黄色いの)、
卵白が余ったからメレンゲを作ろうと思って、
ココアも入れてみたりしたら、
せっかく綺麗に泡立ったのにトロトロになってしまい、
お母さんに相談して、
重層と小麦粉と卵黄を入れてケーキにした。

芋はかなり上手く出来た!!
初めて作ったけど!
裏ごしに1時間掛かったけど!

ケーキは思ったより膨らまず、
何か固くなった。
でも31日に大祭に持ってって、
サークルの皆に食べてもらった。

以外にも美味しいと言ってくれて非常にビックリしました。

ありがとうございますm(__)m



31日の模擬は朝から14時半まで調理のシフト入った。
たこ焼きひっくり返す時、
マジで熱気で火傷するかと思った;;

対策として、
キッチンペーパーを右手に巻きつけた。
かなり改善されたよ!

皆たこ焼きの返し方がうまくなって、
結構綺麗に丸くなった!


2日間だったけど、
材料費引いた利益が去年の倍くらい……だったのかな?
3日間だったらもうちょっと行ってたかなぁ。



片づけた後は
打ち上げ!!

抱腹絶倒。

飲んでないのにめちゃくちゃテンション上がったというか、
とにかく楽しかった!!

パーカスの先輩とボーンの友達の組み合わせ最強。
テーブル半崩壊。

料理の量もハンパ無かった!
もう限界ってとこで
メガ焼きそば。
最後は待ちに待ったハニートーストアイス付き(4人で1斤)……は2分の1斤食べた←
でも飲み放で3000円!!

いやー、
今まで参加した飲み会or打ち上げの中で一番楽しかったー。


藤が丘だったから、
解散後はなっちゃんの家に泊った。




昨日。
朝10時になっちゃん家を出て、
授業は3限からだったから、
池下行った。



今日は4・5限が休講で、
4時半に家帰ってきた。




明日は何しよう。

合宿行ってから太った

風邪をひいたのか、ただ叫び過ぎただけなのか。
今朝からのどがひどく痛みます。

ちなみに昨日はスカパラライブin平城京。
上のあねさんとあねさんのお友達と私の友達と4人 笑

早めに行ったからちょっとだけ興福寺に行った。

ライブめっちゃ楽しかった。
けど、ちょうど目の前の人に隠れてNARGOさんがあまり見えなかった。。。
せっかくのレフト席だったのに

いつもより時間が短かったからちょっと飛ばし気味なセットリストだった気がするけど、
今度のミニアルバムの曲も聴けたし(タイトルの『水琴窟』って常滑にもあるじゃん)


朱雀門と大極殿が新しくて綺麗だったし、
やっぱスカパラはたくさん踊れていいな!!

お姉さまありがとう!!!m(__)m






さて、
かれこれ7年半続けてる日記(紙→ブログまで)だから
過去を振り返るとしよう。


9月27日
卓球最終日。
リーグ戦+トーナメント。
うちのチームは見事最下位。
すべてストレート負け。


28日~30日
合宿。
今回はすごく真面目な話し合いもできたし、
練習内容も充実してたと思うし、
すごくあっという間に過ぎた合宿。
ちなみに夜は大富豪大会 笑
2日目には12人でトランプ4セット(←)使った。
12人なのに手持ちが18枚←
花火もやったよ

軽トラに楽器を積み、名古屋市内ド真ん中を突っ切りました。
エンストしたり車線変更間違えたり怖かった←


1日
後期開講。
色々考えた結果、
金曜日は英語1コマだけになった。
午後は音楽室で自主練。
の前に米粉タコ焼きの試作。


2日
耳鼻科&バイト


3日
映画『君に届け』を一人で見に行った。
周りは中高生が友達連れで来ていて、
若干気まずかった。
映画は良かった。


4日
1年で一番楽しみにしていた一般教養の「ジェンダー論」で、
履修の抽選に外れてガッカリ。


5日
後期も火曜日は1~5限まで詰まってる。
うち4コマが通年だからしょうがない。
英語は相変わらず難しそう。


6日
サークル。
でやったことはサークルのブログに書いたから省略。


7日
3限後、部室で模擬店の看板作りスタート。
CD聴きながら作業。
何が出来るかなー。


8日
授業自主練バイト。


9日
朝耳鼻科
午後看板作り。
土砂降り止まない。
お父さんから電話。「家の裏の田んぼ道、冠水したから車別のとこに止めてきて。」
はぁぁ?!
そんな事態は初耳だ。


10日
従姉の大学の学園祭に行った。
目的は従姉が所属する演劇部の公演。
従姉の宣言通りめっちゃ笑った。
一人だったからすすすと帰る。


11日
昨日。
帰ってきたのは0時前。
友達は家に泊って行きました。



今日
1限と4限は全部起きてた。
もうちょい頑張ろうぜ私。

シルバーウィークをちょっと恨む

今、日記書いたのにアップする前に突然IE8が閉じちゃって全部消えた。
オイコラどういうことだ。


TDS楽しかった!
友達のおかげでインディジョーンズとかセンターオブジアースとかタワーオブテラーとか主要絶叫系は乗った。

丸一日居て、かなり満喫できた。
私にしては珍しく携帯で28枚も写真を撮ってしまったし。
最後に花火も見れたし。

ただ、帰りに疲労のためか急に歩けなくなるくらい腰が痛くなって。
そのせいで1時間くらいバスで寝れなかったという残念なこともあった。

次行くときはちゃんとホテルに泊って2泊で行きたい。
金掛かるけど。




16日と17日は何も予定が無かったからか、
何をしたのかはっきり思い出せない。

確か高校の時の世界史の資料集を見た…よ。
でも資料集だけじゃ流れがつかめないということが判った。
教科書どこやったっけ。



18日はバイト。
帰りに∞コンの申し込みをしに郵便局のATMに行ったら、
現金取り扱い時間外だった。



19日はお父さんとお母さんが大阪に居たから、
夜お祖父ちゃんとス●ローに行った。
1時間待った。
30分で食べた。
わさびが効いてた(苦手)。

20日はサークル関連でパソコン使った。



21日からは集中講義。
卓球。
1日4コマ分。
暑い。

今まで学校の体育の授業でやったことない(気がする)から、
まったくの初心者。
もちろん基礎からだけど。

全学共通科目なのに26人中何故か顔見知りが多い。
同じ学科とかサークルとか。

でも日程がちょうどサークルと被ってるから、
そっちになかなか行けないのが残念。




くそー耳の下痛ぇ。
何でお医者さんはほとんど祝日休みなんだ!

ども

∞、詳しくは明日発表ですが。

私は焦らされたり限定or制限されたりって言うのが大嫌いなので、

今も腹の底がぐるぐるしてます



10月11日とかばかやろう←
憎たらしいわ。







なんかまた日記サボっちゃったけど、

振り返ると、

4日はお母さんと中日劇場へ名古屋をどりを見に行った。

毎月中日劇場行ってますね



5日……
忘れた!!家に居たよ!!


6日

下のあねさんの家に遊びに行った。
引っ越してから初。

夜琵琶湖の向こう岸の夜景が綺麗だった
夜景が撮れるデジカメが欲しい。


7日

あねさんと京都市内買い物!
三条京阪で降りて美味しいかき氷を食べて、

寺町商店街とか歩いて、
一番良かったのは自作ピアスの部品やらを買えたこと!
エッフェル塔とかハイヒールとかのピアスが作れる

有意義な1日でした。


そういえば、帰りにJRの在来線が停まった。
ボイスにも書いたけど。
ホントに西に遊びに行くとよく電車止まるor遅れる(-_-)
おかげで米原で豊橋行きに乗れなかった。



8日

ちょうど雨が一番降ってるときに学校に行った。
スカートがすごく濡れた。

えー、この日サークルに来たのは全部で8人。
うち午後居たのは4人。

今後の演奏会の曲とかテーマとか話してみた。



9日・10日

夜バイト。
木曜日は近所の電気屋さんに、お母さんとIHの料理教室に行った。



11日って昨日か。

高校の部活のOG会(通称カムイ会)に行った。

その前に5人でカラオケ。

半年ぶり。

すげー歌った!楽しかった!

晩御飯も美味しかったし。
皆といろいろ喋れたのが一番楽しかった。

やっぱ仲いいなぁ
クラス会よりも断然出席率良いからね
(クラス会10人/40人、カムイ会16人/24人)

また集まりたいな




今日は家に居た。

サークルのブログ書いたり
テレビ見たり。




明日は日中、上のあねさんの家に従姉と遊びに行って、
夜から大学の友達と夜行でTDSに行きます。
明後日遊んで、
明々後日の朝夜行で帰って来て、

サークル行きます。
一旦家帰りますよ。

なんかめっちゃ疲れてそう
プロフィール

智

Author:智
のんびり日記です

∞とか吹奏楽とかラルクとかポルノとかいろいろ交えて書いたり。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード